先日、ひどい頭痛に悩まされました。頭痛する1週間前から肩こりがやばかったのですが、とうとう頭痛に来てしまいました。仕方ないので鎮痛剤を飲みましたが、1回飲んだだけでは完全には取れず、6時間後にもう1回服用し、やっと収まりました。
コールセンターのオペレーターで頭痛に悩む人は多いですので、頭痛の対処法を紹介したいと思います。
目次
頭痛に効く?改善法
- ストレッチ(運動)・整体
- 頭痛薬、鎮痛剤
- リフレッシュ休暇
ストレッチ(運動)・整体
頭痛の原因は、肩こりから来ていることが多いです。よく、座り仕事をしている人はコリが発生しやすいといいますが、コールセンターも、ほとんど同じ姿勢で作業していますので、肩こりが発生しやすく、肩こりを放置していると頭痛です。
頭痛の原因になりやすい肩こりにはストレッチや運動、とはTVなどのメディアなどで盛んに紹介しています。コールセンターで運動するのは難しいですが、私が以前勤めていたコールセンターのオペレーターで、おもむろに立ち上がって電話対応をしている人がいました。スタンディングデスクが流行っているようですし、コールセンターで立つ、という行為は恥ずかしいかもしれませんが、試してみるとよいかもしれませんね。
スタンディングデスクについては、こんなブログを見つけましたので、よかったら御覧ください
頭痛薬・鎮痛剤
頭痛の原因が肩こりならばストレッチや運動が効果的ですが、偏頭痛や原因不明の頭痛などもありますし、薬に頼る人は多いです。ただ、経験上、偏頭痛や肩こりなど「こり」から来る頭痛を除けば、二日酔いか寝不足という人が多かったです。薬はあまり飲みすぎると良くないと聞きますので、ここぞという時まで我慢し、二日酔いにならないためにどうするか、寝不足にならないためにどうするかを考えながら行動しましょうね。
リフレッシュ休暇
頭痛の原因が、ストレスから来る事があります。そういう時は、ストレッチや薬では治りません。疲労から来るストレスなのか、精神的に疲れてしまったのかは分かりませんが、ストレスから来る頭痛に関しては、思い切ってリフレッシュした方が良いのではないかな、と思います。
リフレッシュ休暇を導入している企業なら良いですが、ほとんどの企業では採用していないと思いますので、休みたい、と思ったら、SVやLDに相談するのが良いと思います。LDよりも上の立場の人と話しをした方が、休ませてくれると思います。
もしくは思い切ってサボる事です。そして、出勤したら、正直に「体調も悪かったのですが、会社に行きたいと思えなくて休んでしまいました。すみません」とでもいいましょう。
コールセンターはストレスが溜まりやすいお仕事です。相手の顔が見えない、心無い言葉を浴びせられる、伝えたいことが伝わらない、SVやLDにFB(というなの指導)をされるなど精神的苦痛は多いですが、報われる事が少ないんですね。もちろんお客様から「ありがとう」と言われれば嬉しいですが、言葉は悪いですが、「ありがとう」にもなれてしまい、感情がこもっているかどうか分かる(ような気がする)ようになって来ます。頑張った先に、給与が上がった、認められて昇進した、などという事はほとんどないと思います。
だったら、リフレッシュ休暇を月1回はとって、自分「だけ」の時間を過ごしても良いと思います。有給休暇が取れれば最高ですが、有給休暇が取れなくとも、自分のメンタルを回復させる事って必要だと思いますね。
有給休暇が取れるかどうかは、センターのルールや派遣会社の有給取得ルールで変わると思いますので、最初のうちに、有給休暇取得ルールは確認しておきましょう。取りづらい時期、取りやすい時期ありますのでね。
応援
私個人の考え方ですが、コールセンターにかぎらず、月に1回くらいは会社に行きたくないな、と思う時があっても仕方ないと思います。あまり良くないことかもしれませんが、自分ルールを作り、ルールの中で、月1回のサボりはOKとでも決めておけば良いと思うんです。月2回にならないために、踏ん張る、でもよいですし、月2回も出勤できなかった時は、そこのコールセンターが嫌なんじゃないかな、と思ってもよいです。その時は、何が嫌なのか?お客様?商材、場所?社内の人間環境?社内ルール?あたりから考えてみましょう。
コールセンターで働く事を考えているなら、派遣がおすすめ!
リクルートスタッフィング
です。
どちらも派遣会社としての規模が大きいため、扱っている案件が多く、担当営業の方のサポートがきめ細やかです。派遣会社の場合、1つの会社だけを登録して探すよりも、何社か登録して探したほうが良いと思います。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村